ブログBLOG
講師紹介 ピアノの山口先生です
ピアノの山口先生は2018年の4月よりお越し頂いております。
とても優しい雰囲気に包まれた空気感をお持ちで、生徒の皆さんもついつい色々な事をお話ししたくなるようです。
合唱団の伴奏もされて、日本歌曲の伴奏のレパートリーが多いようです。
山口先生にご質問に応えて頂きました↓
・レッスンの内容
生徒さんによっても変わりますが、ピアノの練習だけでなくリズム練習やソルフェージュ、ノートを使ったお勉強等もしています。得意な事は伸ばし、苦手な事は克服できるようにサポートできれるようなレッスンを心掛けています。
・担当楽器との出会い
音楽教師の母の影響で、音楽教室に通いピアノを習い始めたのがきっかけです。
・担当楽器の魅力
ピアノは1人ではもちろん他の楽器や歌ともアンサンブルのできる楽器です。
また、老若男女誰もが弾ける親しみやすい楽器だと思います。が、弾く人によって音色に違いが出るところもまた魅力だと思います。
・趣味
映画を観る事。
ホラー以外はなんでも観ますが、特にアクションやSFが好きです!
・最近はまっていること
タピオカミルクティー。
家にも冷凍したタピオカを常備していつでも飲めるようにしています(笑)
・これから入ろうとしている生徒さんへ向けてのメッセージ
ピアノを通して音楽を好きなってもらえるよう頑張ります、一緒に楽しみましょう!
お問い合わせはこちらから↓
MUSICA VITA音楽教室
09054675407(担当にいおか)
info@musica-vita.com
2019.05.26